酒類醸造講習を終えて

こんにちわ。吉良文史郎です。

今年の5月半ばから1カ月半にわたり、広島の酒類総合研究所にて、酒類醸造講習に参加してきました。

酒類醸造講習とは、酒造りの基礎を実習・講習を通じて学ぶものです。

外部の蔵元さんの話を聞いたり、グループで酒造りの実習を行ったり、全国新酒鑑評会で全国の出品酒をきき酒させてもらったりと中身の濃い時間を過ごさせてもらいました。

今まで当社が築いてきた伝統に加えて、こちらで学んだことをしっかりと今後の酒造りに活かしていきます。